アフターメンテナンススタッフブログ

ブログ一覧へ

コウモリの被害

2016年8月1日(月)

こんにちは アフター担当しております堀内です。

今日は、害虫(虫)ではなく害獣(動物)についての相談内容を

ご案内します。

IMGP4898.JPG

この写真は、ベランダの写真ですが、黒いものがついている

のが分かります。

なんだかお分かりになるでしょうか。

コウモリの糞です。

※食事中の方ごめんなさい。

掃除をしても次の日また同じ状態になっているとのことで、

相談がありました。

屋根にコウモリが止まってそこで糞を落としていくようです。

屋根裏に、動物は進入できないつくりになっていますので

家の中、小屋裏で動物が死ぬ、おしっこ、うんこをすることは

ありませんが、瓦の間に入り込んだり、止まり木にしたりして

糞の被害にあうわけです。

対策としては、瓦の間に侵入しているようなら網をつめて、入れ

なくする方法がありますが高所の作業になるため現実的ではありません。。

コウモリは昆虫をが多く発生する時期に見かけるようになります。

餌が昆虫であるためです。

11月になると気温も下がり、虫の発生も減ってくるため被害に

あいにくくなります。

基本的に、コウモリを寄せ付けない対策はありませんので活動が

鈍る季節を待つことになります。

コウモリは洞窟にいるもの

と思っていたあなた、結構身近にいるんですよ。

8月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
Profile
アフター管理:堀内 竜也
アフター管理:堀内 竜也

■資格
・シックハウス診断士補(二級)
■お客様へのメッセージ
引越し後は私にお任せください!!より永く安全、快適に住んでいただく為のお手伝いをさせていただきます。

シェアしてね

ツイート
前の記事を見る
ブログ
一覧へ
後の記事を見る