アフターメンテナンススタッフブログ

ブログ一覧へ

家の周りのフタ

2016年11月13日(日)

こんにちは アフター担当しております堀内です。

 

今日は、家の外の排水管の話です。

雨水枡と汚水枡の写真です。

IMGP2001.JPG

大きいほうが雨水枡。

雨が屋根瓦を伝って、樋が受けて竪樋を通ってここに流れてきます。

最終的には道路などの側溝に流れ込みます。

雨水のほかに、外の水道の排水、エコキュートの余り水なんかも

ここを通ります。

蓋をあけれるところに、泥や落ち葉などがたまるようになっています。

外部の環境によって、たまり方は異なりますが、そんなに汚れる、詰まる

場所ではありません。

年に一回ぐらいは開けて確認は必要です。

小さいほうが、汚水枡と呼ばれております。

汚水は、キッチンの排水、お風呂の排水、トイレの排水など生活雑排が

流れるところです。

最終的に、浄化槽もしくは、下水が完備されている地域は下水道に流れて

行きます。

家族の人数や食生活で汚れ方が違ってきますがキッチンからでる、油汚れが

管の汚れの一番の原因です。

したがって、あまり料理をしない、油を使わないお宅は汚れが少なくなることでしょう。

しかし、料理に油はつきものですので使わないわけにはいきませんけど・・・

 

冬のほうが配管が外気温で冷やされるため汚れが付きやすいものです。

※油が冷えて固まるため

詰まってしまうことは、そうそうありませんが、流れをよくして悪臭を防ぐためにも

こちらも年に一回ぐらいは気にしてみてあげてください。

家の周りのトイレ、キッチン、洗面所、浴室などの部分には必ずこの蓋がついています。

そこから、水道のホースで水をかけて汚れを流す。

高圧洗浄機があると楽かもしれませんね。

やってみたいけどどうもうまくいかない場合は、お気軽にご相談ください。

11月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
Profile
アフター管理:堀内 竜也
アフター管理:堀内 竜也

■資格
・シックハウス診断士補(二級)
■お客様へのメッセージ
引越し後は私にお任せください!!より永く安全、快適に住んでいただく為のお手伝いをさせていただきます。

シェアしてね

ツイート
前の記事を見る
ブログ
一覧へ
後の記事を見る