アフターメンテナンススタッフブログ

ブログ一覧へ

家の外の白い蓋

2017年7月22日(土)

こんにちは アフター担当しております堀内です。

東海地方は梅雨明けをしたようです。

今年は梅雨と言ってもあまり雨が続いた印象がなく、実際取水制限をしている

ところもあるようですので水不足も心配です。

 

今日は、雨水集水枡とよばれる場所の話です。

雨の水が、樋を伝ってここに流れてくる中継地点のようなものです。

imgp9399

こんな丸い蓋を家の周りで観たことはないでしょうか。

蓋の種類も色々とあるのでこの大きさでなかったり、格子になっていたりと様々です。

どれが正解というよりは、お客様の立地条件にあった方法を採用しています。

これは、雨の水を配管を通して敷地の外に排水するタイプです。

雨どいより自然に土に水を吸収するタイプもあります。

 

この写真は雨どいに溜まった葉っぱや草が、樋(とい)を伝って集水桝に出て

きたものです。

取りが巣を作ったりしても同じようになりますし、隣が神社とか大きな木が

ある(広葉樹※葉っぱが落ちる木)場合も同じようになります。

imgp9402

これを放置しておくと大雨が降った時などに排水異常を起こして枡から

水があふれてきたり、家の屋根の樋から雨水がオバーフローしたりする

可能性がありますので注意が必要です。

 

蓋を開けたことがない方もいるとは思いますが、梅雨明けし今の時期に、

台風シーズンに備えて掃除することも必要です。

 

一度ふただけでも開けて中を確認してみたらいかがでしょうか。

アフターメンテナンス
アフターメンテナンス
7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
Profile
アフター管理:堀内 竜也
アフター管理:堀内 竜也

■資格
・シックハウス診断士補(二級)
■お客様へのメッセージ
引越し後は私にお任せください!!より永く安全、快適に住んでいただく為のお手伝いをさせていただきます。

シェアしてね

ツイート
前の記事を見る
ブログ
一覧へ
後の記事を見る