目視調査力

一覧へ戻る

目視調査力

目視調査力とは、実際の建物の状態を直接目視をして確認していきます。
調査範囲は以下の通りです。

屋外調査

  • 屋外調査

    周辺状況。塀の傾きやクラック確認等

  • 屋外調査

    外壁の材質や状態。劣化状況の確認

  • 屋外調査

    屋根の材質やワレ、ズレ等の確認

  • 屋外調査

    基礎のクラックの有無と種類確認

  • 屋外調査

    鉄筋センサーにて有無確認

  • 屋外調査

    基礎の硬さ(反発係数)確認

屋内調査

  • 屋内調査

    間取りの確認と図面作成

  • 屋内調査

    内装材の確認

  • 屋内調査

    内壁劣化事象の有無の確認

  • 屋内調査

    木部劣化事象の有無確認

  • 屋内調査

    壁表面劣化事象の有無確認

  • 屋内調査

    設備劣化事象の有無確認

小屋裏調査

  • 小屋裏調査

    小屋組み、横架材等の確認

  • 小屋裏調査

    筋交い梁の確認

  • 小屋裏調査

    筋交い梁の確認

  • 小屋裏調査

    羽子板ボルト等接合状況の確認

  • 小屋裏調査

    劣化事象(主に水の浸入)の有無確認

  • 小屋裏調査

    内壁材・外壁材の材質確認

床下調査

  • 床下調査

    床組み等構造の確認

  • 床下調査

    筋交いの寸法、方向、接合の確認

  • 床下調査

    火打ち土台の確認

  • 床下調査

    基礎のクラック確認

  • 床下調査

    土台アンカーボルト等接合状況の確認

  • 床下調査

    漏水、腐朽菌等劣化事象の有無確認

調査力

調査力

まず、土地などの周辺情報を事前に調べていきます。

建物本体のみでなく周囲の環境も把握します。

建物本体の調査では小屋裏・床下を物理的に可能な限り、隅々まで調査・記録します。

診断員の経験が豊富で、過去の事例を踏まえたチェックが可能です。

ですから図面を当てにした図面診断は行ないません。

徹底的に目視確認にこだわっています。

木造で重要な構造材の割れ、そり、金物、腐食など細部の情報が取得でき、補強設計や見積りの精度に大きく貢献します。

また計測機器を使い、数値的な評価も行います。

その他、間取りや家具固定などのアドバイスなども行っております。

限られた時間に、少しでも多くの情報を取得できるような取り組みをおこなっています。

こだわり

こだわり

私たちは過去の経験から目視確認がもっとも重要だと感じています。

実際に見て触れて確認することを重視しています。

目的は、性能を確実に発揮する正しい施工を可能にするため「建物は我が家」という責任感をもち、大変な領域まで調査に向かいます。

釘一本、1ミリの割れの発見等にこだわりを持っています。

お施主様の心配を低減させることも目標にしています。

理由

理由

耐震性を分析するのに、基礎・土台・柱・筋交い・接合方法・老朽化の状況が設計図書や屋内調査だけでは正しく確認できないのです。

設計図書があっても、設計図書と実際の建物に差異があることがほとんどです。

設計図書がない場合もあります。

基本情報を多く把握するが工事の品質に大きく影響すること、お施主様が工事目的を工事前にしっかり把握されることを私たちは知っています。

効果・メリット

効果・メリット

図面や屋内調査では把握できない、壁内の状況を把握できます(図面との差異が把握できます)。

詳細な取得情報が多いほど、正確な分析(診断結果)が可能になります。

それによって、無駄のない正確な補強計画が作成できます。

工事もスムーズに進み、後期遅延や追加金額の発生が少なくて済みます。

結果的に、費用対効果の高い工事が可能になります。